人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Café イカニカ
先日、都内のCaféで、お仕事させて頂いてる本の撮影がありました。
ゆったりとして、余分なもののない落ち着いた空間。
とても素敵なCaféでした。

心残りは、撮影で貸し切りだったため、カフェごはんが食べらなかったこと…。
撮影用に登場したパンもとてもおいしそうだったので、
ぜひ、次回はご飯を食べに行ってみたいかも。
Café イカニカ


おいしそうな匂いのする台所
Café イカニカ_e0102823_1357168.jpg
Café イカニカ_e0102823_13572571.jpg 












一日でたくさんのカットを撮りおろす
ややハードな撮影。
(といっても、大変なのはスタイリストさんやカメラマンさんですが…。)
そして、ご一緒させていただいた、
フラワースタイリストさんの言葉がとても印象的でした。

「お花は、すでにかわいいんですよ。」

太陽を向いている方向を探して活けてあげれば、
自然にかわいくなるのだそう。

そして今回、撮影で使うちょこっとしたお菓子も焼かせて頂きました。
ちょっと緊張したけれど、こんなお仕事なら、いつでも大歓迎かも ^_^


頂いたお花を琺瑯のポット&ジョウロにアレンジ。
カメラマンさんじゃないけど、たしかにミモザはピントがわかりづらい。。

Café イカニカ_e0102823_13574835.jpgCafé イカニカ_e0102823_1358511.jpg
# by 75011paris | 2010-03-11 14:20 | livre:本
Le Miura daïkon 三浦大根
Je suis allée au marché récemment. On peut y trouver des légumes frais qui arrivent directement de la ferme. Là-bas, j'ai découverts un légume bien rare.
C'était un daïkon (radis chinois) régional du nommé " Mirura Daïkon". Miura est le nom d'une péninsule de ma région Kanagawa, et c'est un légume originaire de cette région. Mais en ce moment, il est produit par très peu de fermes.
Dans les supermarchés japonais, on peut trouver des daïkons n'importe où, mais plus de 95% d'entre eux sont une sorte du daïkon nommée "Aokubi Daïkon". Comme sur la photo, il a une partie haute qui est verte, il est aussi large en haut qu'en bas. Il pousse vers le haut, donc sa partie haute est hors de la terre, et devient verte comme les feuilles.
Par contre le Miura daïkon est tout blanc. Car c'est une autre sorte de daîkon, et il reste dans la terre. Son côté bas est plus gros que la haut. Pour le déraciner, on a besoin de beaucoup de force. De plus sa forme n'est pas pratique pour le mettre dans un carton pour expédier. En tous cas, les fermes qui le produisent diminuent d'années en années, c'est pourquoi il est devenu un légume rare en ce moment. Son goût est plus concentré et fine que l'Aokubi.C'est très bien pour la cuisine mijoutée surtout pour l'Oden japonais, c'est le meilleur à goûter ...

マルシェで、「三浦大根」という珍しい野菜を見つけました。
三浦は、神奈川県にある半島の名前で、三浦大根はこの地域の伝統野菜。
でも、いまではこの大根を作っている農家はとても少なくなりました。

日本なら、どこのスーパーにでもある大根ですが、95%以上が「青首大根」という種類です。

「青首大根」は、写真のように上の部分が緑色で、上から下まで、ほぼ平均的な太さ。
上に向かって成長するので、地上に出ている上の部分が緑になります。

それに対して、三浦大根は別の種類で、地中で育つため全体が白いです。下の方が上より太いので、土から引き抜くのに、とても力が必要です。その形も出荷、流通には不便です。
そのため年々生産農家が減り、いまではあまりみかけない野菜です。

青首よりも繊維が緻密で味が濃いので、煮込み料理には最適。
昔は、おでんには、三浦大根!だったそう。


Le  Miura daïkon 三浦大根_e0102823_15484876.jpgLe  Miura daïkon 三浦大根_e0102823_15491290.jpg
# by 75011paris | 2010-02-11 15:52
マルシェ・ジャポン
日本版マルシェ!をめざしたおもしろいプロジェクト『マルシェ・ジャポン』。
「おくりびと」の脚本家、小山薫堂さんが旗振り役だったりと、
ここのところかなり注目していました。
でも、いくらマルシェとはいえ、遠くまで野菜を買いに行くのは、ちょっと…。。

と思っていたら、やってきました『マルシェ・ジャポン』!! 
場所は家から徒歩10分、早速でかけて、たくさん野菜を買い込んできました!
(…買い込みすぎいました、毎週開催なのに。。)
規模は大きくはないけれど、野菜、加工品、天然酵母パン、キムチ、
手作りシフォンケーキなど
いろいろなお店があって、なかなか楽しいマルシェです。

今日の一番の戦利品は、『三浦大根』、ずっしり重いのを一本買い。
ルッコラも大きな束で150円。安いです。ちょっと固めだったけど、香りはまずまず。
マルシェ・ジャポン_e0102823_22505748.jpg


三浦大根は、「おでんが最高だよ」ということだったので、シンプルに煮込んでみました。
ぬる燗と一緒に。三浦大根、味が濃くて生でかじってもおいしい^^
マルシェ・ジャポン_e0102823_22511791.jpg

# by 75011paris | 2010-02-10 22:54 | cuisine:料理
ジュテームスープ La soup "Je t'aime"
このあいだ、スープストックTOKYOの前を通ったときに見つけたスープの名前です。

どうやら、映画『食堂かたつむり』とのコラボ商品のよう。
とても気になったけれど、「ジュテームスープ」って…、。
原作にも「ジュテームスープ」は出てくるけれど、
実際に声に出して注文するのは、…ちょっと気が引けます。。

「食堂かたつむり」、装丁もステキだし、好きな本のひとつなので、
原作のイメージを裏切らない映画であってほしいな…。

レシピの監修がオカズデザインさん、というのも大いに気になるところです。

オカズデザインさんの「食堂かたつむり」のレシピ本も、
写真:日置武晴さん、スタイリング:高橋みどりさん、
デザイン:有山達也さんの豪華組み合わせ。
早速、本屋にいってみよう。

食堂かたつむり
http://www.youtube.com/watch?v=I0LNccsvNZQ
# by 75011paris | 2010-02-04 00:32 | cinema:映画
la gelette des rois du sud de la France 南フランスのガレット・デ・ロワ
フランスで1月のお菓子といえば、ガレット・デ・ロワ。
このブログでとりあげるのも、すでに3回目になりました^^

ガレットデロワ2009
ガレットデロワ

さて、このガレット・デ・ロワも南フランスでは、
クーロンヌと呼ばれるブリオッシュを丸く形づくるタイプが伝統的です。
(ブリオッシュ・デ・ロワ、ガトー・デ・ロワ、クーロンヌなど名前はいろいろ…)
フイユタージュで作ったガレットデロワは、見かけないのだそう。。

今年は、この南フランスのガレットデロワを作ってみました。

ベースは、砂糖がかなり多めの配合のブリオッシュ生地。
すりおろしたオレンジの皮とフルールドランジュ(オレンジの花の水)で香りをつけてあります。
中には、オレンジのコンフィとレーズンを包み込んで、
デコレーションは、あられ糖とアンゼリカ&ドレンチェリー。

600g超の小麦粉の手こねは意外としんどい作業だったけど、
パン作りは、ほんとに久しぶりだったので、すごく楽しかった〜。

フランス語のクラスに持って行って、みんなで食べたけどフェーヴは見つからず。
たぶんお持ち帰りした人の分が当たりだったのかな??


la gelette des rois du sud de la France 南フランスのガレット・デ・ロワ_e0102823_0314312.jpg
galette des rois
# by 75011paris | 2010-01-20 00:35 | pâtisserie:お菓子