チョコレート最終回。
いつも上級のデモはMOFのシェフが担当だけれども、今はバレンタインの稼ぎ時…。
プロモーションのため、現在日本出張中です。
なので、チョコレートのデモはすべて、ベテランシェフが担当です。
今回のテーマは、ショーウインドに飾るピエスモンテ。
秋をイメージしたピエスモンテは、パーツすべてがチョコレートで出来ています。
赤い花は、球状のチョコを作って、周りにチョコの花びらを貼付けて、仕上げは赤い色でピストレがけ。葉っぱは色粉をのせてグラデーションに仕上げます。
枝状の部分は、粘土みたいに捏ねて,マット仕上げ。
土台の部分は、ゼラチンを固めてひな型をつくり、チョコを流して形をつくります。
私のはまたまた微妙な…。自分で見てもテーマが見えません。。
反省すべしです。